小さい頃は、未来しか見えない。
成長して大人になっていくにつれて、過去のできごとが増えて、時を感じる。
誰もが、小さい頃に一度は聞かれる筈だ。
将来の夢は??
その問いには千差万別の回答があり、無邪気にも今と違う願い事をした人も多いと思う。
夢を叶えた人にも、途中の人にも、叶わないと終わらせてしまった人にも、きっと『how』という曲は誰もが抱く自分自身へ伝えたい胸の中の言葉を思い起こさせてくれるはず。
歌詞にもある。
『その胸の中に眠らせてる言葉、未来へと繋ぐよ、確かな君の気持ちだから』
これはサビではなく、サビの直前の歌詞だ。
ただこの曲を歌っている私がこの曲全体を通して、最も聴き手に伝わって欲しいの想いがここに集約されている。
この曲は終始『君』という二人称で進んでいく。
特にサビの部分こそ聴き手にエールを送りたい。
私の想いを届ける事ができれば、エールを力に変換してもらい、君の内に秘めた思いを叫んでほしい。
ライブハウスが一体となった時に、サビで声をあげることが多いこの曲、その所以はサビ直前にくるそのフレーズからのものなのだ。
夢を叶えた人は、夢見てた昔の自分へ
夢の途中の人は、未来で待っている自分へ
夢を諦めてしまった人は、今の自分へ
境遇が違う人が同じのライブ会場にいるのなら、それらに難しい言葉など選ばず、私と一緒に叫んでみてほしい。
同じコールで叫んでいても、人それぞれの想いがこもった叫びに、私も一緒に全力で声を届ける。
以前にも言った。
小さな一歩に、大きな勇気を
最初、声をあげるのを恥ずかしいと思う人もいるだろう。
でも大丈夫。私がいる。
叫ぼう。
HOWはそれが出来る。
歌詞の意味もメロディも。
その瞬間のために。
今、YouTubeで無料公開されている。
聴けば聴くほど、込み上げてくるものがきっとあるはずだ。
そしてこの想いをライブ会場で私と一緒に叫んでみよう!